アニメ漫画

シティーハンター映画2023いつからいつまで公開?上映期間を徹底調査!

アフィリエイト広告を使用しています。

不朽の名作、シティーハンターの映画の上映が2023年に決定しています!

テレビアニメ放送が開始されてから、なんと35年も経っているんですね。

多くの人に長く愛されている名作なので、シティーハンターの映画の公開を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか♪

今回のシティーハンター2023は「過去に終止符を打つ戦いが始まるー」というテーマが発表されています!

どんな内容になるのか、今からワクワクしちゃいますね♪

ただ実は、シティーハンターの映画がいつから公開なのか、まだ発表されていないんです。

漠然と「2023 秋」とだけしか情報が出ていません!

映画界の「秋」とは、具体的にいつからなのか?

また、秋に公開して、上映期間はいつまでなのか?

2019年に公開した劇場版シティーハンターの上映期間がいつまでだったのかを参考に、徹底調査していきます♪

 

シティーハンター映画2023いつから?

早速、シティーハンター の映画2023がいつ公開なのか、公開時期を徹底調査していきます!

是非参考にしてみてください♪

 

シティーハンター映画公開時期!

現在、公式から分かっている公開時期に関しての情報は、

2023年 秋

のみとなっております。

秋って抽象的すぎる…!と思ったので、映画界で秋とは何月くらいになるのか、他の作品を参考に調べて、シティーハンター2023の公開時期を予想してみました。

シティーハンター2023の映画公開時期は…

公開時期:2023年11月

くらいになるのではないかと予想します!

公開まで、まだまだ長いな〜と感じてしまいました。

個人的に、11月って秋というより冬って感じがしてしまうんですが、「秋公開」と告知された作品の実際の公開日程を調べてみると、10月〜11月に公開していることが多かったです。

過去のアニメ映画で、秋公開と告知された作品はコチラ↓

  • 「すずめの戸締まり」
    →公開日:2022年11月11日(金)
  • 「宇宙の法-エローヒム編-」
    →公開日:2021年10月8日(金)
  • 「劇場版 ソードアート・オンライン」
    →公開日:2021年10月30日(土)
  • 「劇場版 妖怪人間ベム-BEM-」
    →公開日:2020年10月2日(金)
  • 「君は彼方」
    →公開日:2020年11月27日(金)

映画界で秋は、10〜11月を表すことが多いようです!

早くて10月、遅くても11月には公開されるということになるのではないかなと思います♪

ただ、現在大ヒット上映中の劇場版スラムダンクも、実は秋公開と告知されていたのですが、実際に公開されたのは、12月3日でした。

さすがに、12月は冬なのでは…と思ってしまいましたが、もしかしたら制作がずれ込んで、12月という可能性もあるかもしれない…ということを頭の片隅に入れておきましょう(笑)

 

シティーハンターをお得に楽しむ方法

映画館で実際に映画を見ると、一般だと1900円ですよね!

1回だけ見るとなると、そこまで値段は気にならないかもしれませんが、何回も劇場でシティーハンターを楽しみたい!となると、ちょっと出費が多くなってしまいます。

実際にレディースデイや、TOHOだと毎週水曜日は1200円でお得に見ることが出来たりもしますが、そういった日はめちゃくちゃ映画館自体が混雑して、チケットも早々に売り切れてしまいます。

上映期間も決まっているので、割引の行われるピンポイントの日程に絞ってしまうと、シティーハンターを映画館の大スクリーンで楽しめる回数が減ってしまうのが問題です。

でも、映画の料金なんて全国一律だし、自分だけお得に見れる方法なんてあるのかな?って思ってしまうと思うのですが、実質900円で映画を楽しめる方法があるのをご存知でしょうか?

その方法とは、U-NEXT会員になることです!

U-NEXTは動画配信サイトになるのですが、実はU-NEXTから映画のチケットを購入できるようになったんです!

しかも、普通に買うと映画のチケットは1900円となるのですが、U-NEXTで買うと1500円で映画チケットを購入することが出来ます

まずここで、400円もお得になっていますね!

そして、U-NEXTは月額2189円とちょっとお高めにはなっているのですが、その分毎月1200円分のポイントが貰えます

もちろんそのポイントも、映画チケット購入の際に使うことができるので、そのポイントを使えば実質300円で映画のチケットを購入できるという仕組みになっています♪

月額料金が気になるな…という方は、現在U-NEXTは最初の31日間は無料のキャンペーンを行なっていますので、無料期間中に映画のチケットをお得にゲットするという裏技的な方法もあります。

しかも、31日間は無料なのに、登録だけで600円分のポイントが貰えちゃうんです!

なので、無料登録で600円ポイントをもらい、映画のチケット1500円をポイント利用で購入すると、実質900円で映画のチケットを手に入れることが出来ちゃいます!

こちらが、前述した実質900円で映画を見る方法となります。めちゃくちゃお得ですよね?

もちろん、無料期間中に解約することも出来ますので、ご安心ください♪

U-NEXTは、作品数がNo.1の配信サイトとなりますので、普段から映画やアニメをよく見る人は、他のアニメ作品を楽しみつつ、さらに映画をお得に購入できてしまうという…。

もちろん、シティーハンターのアニメシリーズと、2019年に公開された映画も配信されています!

前作を見たり、アニメシリーズを見て、気分を高めて新作を映画館で楽しむのもありですよね!

うまくU-NEXT活用して、お得に映画を楽しんじゃいましょう♪

今なら、31日間無料という超お得なキャンペーン実施中です!

しかし、いつこのキャンペーンが終了となるかわかりませんので、早めに登録しておきましょう!

\今なら無料で全部見れる/

アイカツ全作品見放題


シティーハンター映画上映期間を徹底調査!

公開時期は大体わかりましたが、いつまで映画館で上映されるのかも気になりますよね。

ということで、過去作品と比較しながら、今回のシティーハンター2023の上映期間も調べてみました!

 

シティーハンター映画上映期間

ずばり、シティーハンター2023の上映期間は…

2023年11月〜2024年2月ごろまで

約3ヶ月間の上映期間になるのではないかなと予想します!

2019年に公開された劇場シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』は、2019年2月8日に公開され、4月末で上映終了をしている映画館が多かったです。

約3ヶ月にわたって上映されていたようです。

シティーハンターは、作品が公開されて35年という月日のなかで長年愛され続けてきました。

そして、今回も主人公の冴羽獠の声優は、神谷明さんが担当。

原作ファンからしたら、声優が変わらないって本当に嬉しいですよね!

往来のファンたちが今作を見ない理由がないので、今回も前作に続き、大ヒットが予想されます。

なので、3ヶ月の上映は確実なのではないのかなと思います!

 

シティーハンター特別上映

ちなみに、前作は上映期間が終了してからも、様々な形でシティーハンターが特別上映されていました!

今回も、一味違ったシティーハンターを楽しめる上映会があるのではないかなと期待しています♪

過去に実際行った、特別上映はコチラ↓

 

・爆音映画祭…映画館にライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質な音響機器をセッティングし、作品の持つ“音”の世界や可能性を極限まで探求し、高品質な“音”を大音量で表現する映画祭

シティーハンターは、迫力のあるアクションシーンが沢山ありますよね!

映画館にコンサート向けの音響機器をセットして、そんなアクションシーンを良い音で爆音で楽しもう!という上映会。

通常上映の何十倍の迫力で、シティーハンターを楽しむことが出来ます♪

 

“もっこり”かけ声応援上映会…かけ声や名セリフを唱和したり、声援OK、ペンライトの持ち込みOK、コスプレ参加OKの特別な上映会。
映画の本編にツッコミを入れたり、劇中の曲に合わせて盛り上がったり、これまでと一味違った楽しみ方ができる新しい映画鑑賞のスタイルです。

本来の映画館だったら、迷惑がられるような行為が、フルOKな上映会となります。

コスプレして、セリフを一緒に言ったり、まるで自分がその映画の世界に飛び込んだかのような感覚で楽しむことが出来るんですね!

アニメファンからしたら、夢のような上映会です♪

 

・4D版(4DX/MX4D)…映画のシーンに完全にマッチした形で、前後&上下左右に<動き>、その衝撃を再現。
さらに、嵐等のシーンでは<水>が降り、<風>が吹きつけ、雷鳴に劇場全体が<フラッシュ>する他、映画のシーンを感情的に盛り上げる<香り>や、臨場感を演出する<煙り>など、様々なエモーショナルな特殊効果で、≪目で観るだけの映画≫から≪体全体で感じる映画≫の鑑賞へと魅力的に転換致します。

4D上映は、上映期間外ではなく、上映期間のラスト1ヶ月くらいから始まった上映になります!

実際の映画のシーンに合わせて、座席が動いたり匂いがしたりと、映画というよりアトラクションに近い感覚ですね♪

映画の世界と現実世界がリンクして、臨場感をより楽しむことが出来ます!

私も過去に、シン・ゴジラで4D上映を体験しましたが、水にゴジラが飛び込むシーンで、席から水が噴射されたりしました。

自分が、その映画のシーンに立ち会っているような感覚になり、通常上映とはまた一味違う楽しみがありました♪

 

このような形で、今回も上映期間が終わってしまっても、長くシティーハンターが楽しめるのではないでしょうか♪

特別感のある上映会も、新たなシティーハンターの魅力を楽しむことが出来て良いですよね。

個人的には、爆音音楽祭で今作のシティーハンターを上映してくれないかなと期待しています!

そんな期待を持ちつつ、公式からの発表を待ちましょう!

公式から情報が出ましたら、随時アップさせていただきます!

 

シティーハンター映画まとめ

以上、シティーハンター映画2023いつからいつまで公開?上映期間を徹底調査させていただきました!

前作の公開日程の解禁は、上映開始の約半年前となっていました。

11月からの上映になるのではないのかなと予想していますので、上映日の解禁は、5月ごろになるのではなかなと思います!

いつから始まるのかは、公式から発表がありますが、いつまで上映されるのかは各映画館によって様々なので、自分がいく映画館を注意してチェックする必要がありますね。

おそらく、少なくても公開日から3ヶ月は上映されるとは思いますので、上映期間中に映画館の大スクリーンでシティーハンターを楽しんでいただけたらと思います♪

また公式から情報が出たら随時更新させていただきますので、是非チェックしてください!