ラグビー日本代表のヘッドコーチであるジェイミージョセフ氏。
2016年から日本代表のヘッドコーチを務め、今期での退任が発表されています。
ジェイミージョセフ氏がヘッドコーチとして就任し、迎えた2019年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍が印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
間違いなく、ラグビー日本代表の著しい成長を支えたジェイミージョセフ氏。
その功績が認められ、結果として2期連続ヘッドコーチを務めることになりました。
ラグビーのヘッドコーチとして、実力が認められているジェイミージョセフ氏は、実際どのくらいの年俸を貰っているのでしょうか?
噂では年俸は1億円という話もありますが…!
ジェイミージョセフの功績を見ると1億は妥当な数字なのか、ラグビーヘッドコーチとしては破格なのか?
また、ジェイミージョセフ氏の現役時代の活躍ぶりや、過去の経歴などのプロフィールもご紹介したいと思います。
この記事で分かることは?
- ジェイミージョセフ氏の年俸
- ジェイミージョセフ氏の経歴プロフィール
- ジェイミージョセフ氏の現役時代の活躍
ぜひチェックしてくださいね(^^)♪
目次
ジェイミージョセフ年俸は1億?
それではさっそく、ジェイミージョセフ氏の年俸について調査していきたいと思います!
また、ラグビーのヘッドコーチの平均年俸から、ジェイミージョセフ氏の年俸は高いのか、平均的なのかもチェックしてみたいと思います(^^)
ジェイミージョセフの年俸情報
ずばり、結論から申し上げますと…
ジェイミージョセフ氏の年俸
年俸:1億円
ジェイミージョセフ氏の年俸は、現在1億円となります。
一般OLからしたら、年俸1億円凄い!羨ましい!という感想がまず出てきます(笑)
ラグビーのヘッドコーチとして、2016年〜2023年の8年間の就任となりましたが、最初から1億円だった訳では無いようです。
年俸の推移
2016年〜2019年:年俸4000万
2020年〜2023年:年俸1億円
ジェイミージョセフ氏は、1期4年契約で、2期連続日本代表のヘッドコーチを務める形となりました。
契約時点で、契約期間の4年分の金額を提示する形となり、2019年の続投が決まった際に、4年で4億という金額が発表されています。
任期は2023年の次回W杯フランス大会までの4年間。関係者によると、年俸はこれまでの4000万円程度から大幅増となる1億円前後。4年4億円規模の大型契約で誠意を見せる。
ーサンスポより引用
やはり、2019年のラグビーワールドカップでの功績が称えられ、それが数字に現れたんですね(^^)
今期での退任が決定しているのが残念でなりません!
ジェイミージョセフの年俸は高すぎる?
ジェイミージョセフ氏の現在の年俸は、1億円となります。
そもそも、ラグビーのヘッドコーチの年俸の相場っていくらなんだろう?と気になったので調べました。
ヘッドコーチの年俸は、5000万円前後が相場と言われているようです。
その年俸に加え、「世界トップ10」と呼ばれる欧州6カ国とNZ・南アフリカなど南半球の4カ国を加えた代表チームとの試合で勝つごとに、プラスαで”勝利給”が支給される形式となります!
ジェイミージョセフ氏は、1期目の年俸は4000万前後となりますので、相場よりちょっと低めだったんですね…!
1期目で迎えた、2019年ラグビーワールドカップでしっかり結果を残し、年俸も大幅アップという形となりました。
わたしも、2019年のラグビーワールドカップまでは正直ラグビー日本代表の選手を全然知らなかったので、本当にラグビー界の転機とも言える大会だったんじゃないかなと思います(^^)
ジェイミージョセフ氏は、日本のラグビー界が盛り上がるきっかけとなった大会で功績を残しているので、年俸1億というのは妥当な数字なのではないかなと!
ジェイミージョセフ経歴プロフィールや現役時代も徹底調査!
ここからは、ジェイミージョセフ氏の個人の情報に注目していきます♪
ジェイミージョセフ氏の現役時代の活躍ぶりや、コーチとしての経歴、プロフィール情報をまとめていきますので、ぜひチェックしてくださいね(^^)
ジェイミージョセフ経歴プロフィール
名前 | ジェームス・ウィティヌイ・ジョセフ |
短縮形 | ジェイミー・ジョセフ |
愛称 | ジェイミー |
生年月日 | 1969年11月21日(53歳) |
出身 | ニュージーランド |
身長 | 196cm |
体重 | 105kg(現役選手時代) |
ポジション | フランカー |

現在はそこまでの体重はないと思いますが、現役時代は105kgもあったとか。
世界で活躍していた選手は、やっぱり体格から違うんですね。
コーチとしての経歴
2003年〜2007年:ウェリントン代表(アシスタントコーチ)
2008年〜2010年:ウェリントン代表(ヘッドコーチ)
2010年〜2012年:マオリ・オールブラックス(ヘッドコーチ)
2011年〜2016年:ハイランダーズ(ヘッドコーチ)
2015年:バーバリアンズ(ヘッドコーチ)
2016年〜2023年:日本(ヘッドコーチ)
世界トップクラスのチームでのヘッドコーチ経験を経て、2016年から日本のヘッドコーチに就任。
厳しい練習で有名なジェイミージョセフ氏ですが、しっかり結果を残して素晴らしいですね!
日本のラグビー界を盛り上げてくれて、ありがとうと言いたいです。
ジェイミージョセフの現役時代の活躍
ジェイミージョセフ氏の現役選手時代の活躍ぶりもご紹介いたします!
時系列で、選手時代をご紹介です。
現役時代の活躍
オタゴ大学 卒業後↓
1989年〜1995年:ニュージーランド・オタゴ州代表
1991年〜1995年:ニュージーランド・マオリ代表
1992年〜1995年:ニュージーランド代表
1995年:ニュージーランド代表としてワールドカップ出場
1995年〜2000年:サニックス(現・宗像サニックスブルース)に所属
1999年:日本代表としてワールドカップ出場
2カ国の代表として、ワールドカップに出場しています。
1992年からニュージーランド代表として活躍していて、20cap獲得しています。
そして、日本代表としても9cap獲得しています!
capとは?
国の代表として、国際試合に出場した回数を表しています。
2カ国の代表として活躍していたんですね!
日本でのプレー経験もあり、簡単な日本語であれば会話出来るそうです(^^)
ジェイミージョセフ年俸まとめ
以上、ジェイミージョセフ年俸は1億?経歴プロフィールや現役時代も徹底調査!させていただきました。
ジェイミージョセフ氏の年俸が1億円という噂は事実でした!
ヘッドコーチ1期目は4000万、2期目の現在で1億円に金額がアップしたようです。
日本代表の飛躍ぷりを見ると、その金額は妥当だと感じますね(^^)
また、コーチとしての経歴や、ジェイミージョセフ氏のプロフィールもご紹介させていただきました。
身長196cm、現役時代の体重は105kgということで、その体格から選手としても活躍していたんですね。
日本代表としてプレーしたこもあるのも、驚きでした♪
今期で退任が決まっているのは残念ですが、2023年のラグビーワールドカップもとても楽しみですね!