ディズニー

リトルマーメイド実写ひどい理由5選!中止の噂や海外の反応を徹底調査!

アフィリエイト広告を使用しています。

実写版の『リトルマーメイド』が2023年6月9日から公開されますね!

ディズニーの不屈の名作の1つということで、今から実写版『リトルマーメイド』の公開を楽しみにしている方も多いのではないのかなと思います♪

ディズニーアニメでは、過去に『美女と野獣』や『シンデレラ』などが実写映画化されており、満を持しての『リトルマーメイド』の実写化となっております(^^)

ただ、今回の『リトルマーメイド』実写化に対して、海外の反応はもちろん良いものから、残念、ひどいという反応まで、様々なようです。

その物議を醸し出している要因の1つとしてあげられるのが、黒人女優であるハリー・ベイリー氏がアリエル役を演じているということでしょう。

原作の『リトルマーメイド』のアリエルのイメージのままいくと、確かに無意識的に”白人の赤髪の少女”というイメージが誰しも染み付いているのではないでしょうか?

そのイメージは、日本だけでなく全世界共通のようです。

今回、その原作イメージを覆すかのように黒人女優ハリー・ベイリー氏を大抜擢した形となりますが、その配役に対する、

  • 残念、ひどいと言われる理由
  • 海外の反応

などなど、調べていきたいと思います!

 

お得ポイント

実写版「リトルマーメイド」を劇場で500円で見る方法をご紹介!

ここまで残念、ひどいと言われているのを見ると、作品自体は気になるけど、失敗したら嫌だなと思っている人も多いはず。

でも、リトルマーメイドやディズニーファンは、今回の実写も見ておきたい作品ですよね!

そんなとき、500円だったら、イマイチだったとしても、まあいいか!と納得できるのでは?

現在、U-NEXTとTOHOシネマズがコラ開催中

U-NEXTに無料会員登録をすると、TOHOシネマズの映画館で使える、映画500円クーポンがゲットできちゃうんです!

U-NEXTの会員は、通常2,189円の月額料金が掛かりますが、最初の31日間は無料トライヤル期間となっております◎

その無料期間中に、映画クーポンだけをゲットして映画を楽しんでから、期間内に解約すれば完全無料で映画500円クーポンがゲットできちゃうんです!

ぜひこの機会に、このキャンペーンを利用しちゃいましょう!

※予告なく、このお得なキャンペーンが終了してしまう可能性がありますので、クーポンゲットはお早めに!

映画を500円で見るなら

簡単3分で登録

 

リトルマーメイド実写残念?ひどい理由5選!

しかし、実際にリトルマーメイドの実写がひどいと言われてしまっているのも事実としてありますので、その理由を5つピックアップしてみました。

 

残念な理由1「アリエルの配役について」

やはり、長年愛されてきたディズニーアニメの「アリエル」と、今回の実写でのハリー・ベイリー氏の「アリエル」とでは、ビジュアルイメージに差が大きいというのは事実です。

人種差別という前に、原作と違いすぎるのではないか

と思っている方が多いんですね。

実際にも、

アフリカ系の人魚姫はありえない
アニメで描かれていたように、アリエルは白人が演じるべき
僕たちは原作を愛してるんだから、肌の色変えましたは違うやろと・・
アニメで描かれていたように、アリエルは白人が演じるべき

このような声も出ているようです。

しかし、ロブ・マーシャル監督がハリー・ベイリー氏を起用したのは、彼女の歌声を高く評価しているからです。

アリエルといえば、美しい声・美しい歌声というイメージも強いですよね!

外見だけでなく、アリエルの芯が強い部分など、内的要素を強く表現できるのが、ハリー・ベイリー氏だった。ということなので、映画ビジュアルだけでなく、彼女の歌声、演技が評価されるべき部分なのかなと思います。

 

残念な理由2「セバスチャンが普通のカニすぎる」

実写化ということで、セバスチャンがリアルすぎるカニになっております。

原作アニメに慣れ親しんだ人からすると、セバスチャンがカニというイメージすら持っていなかった!という人も少なくないのではないでしょうか?

ここまでリアルなカニにすると、表情などもわかりにくく、可愛さが半減してしまっていますよね。

Twitterでも、

セバスチャンがただのカニになってるwww
やっぱり世間的にもロブスターだと思われてるセバスチャン😂😂😂カニだと知ってたけど実写がカニすぎて😂😂😂

などという声が上がっております。

 

残念な理由3「フランダーが可愛くない」

残念と言われる理由3つ目は、フランダーが可愛くない。ということです。

これもセバスチャン同様、実写化の弊害というのでしょうか…。

ここまでリアルにする必要ある?ってくらいリアルですよね。

魚の目がリアルすぎて、もはや怖いです(笑)

Twitterでも、

実写版のフランダー怖すぎて泣く😢🐟むりすぎ
実写版リトルマーメイド見に行く気満々だった娘にフランダーを見せたところ、予定がキャンセルされました。

などという声が上がっております。

 

残念な理由4「上映時間が長すぎる」

アニメ版の「リトルマーメイド」は1時間ほどの作品となっておりますが、なんと今回の実写版「リトルマーメイド」は2時間半の上映時間となっております。

この上映時間からも、実写版ならではのオリジナルストーリーがたくさん盛り込まれているのではないか?ということが想像できますね。

  • さすがに長すぎる
  • 間伸びしている
  • 退屈してしまった

と海外のレビューサイトでは、上映時間へのネガティブ意見も多くみられました。

 

残念な理由5「CG技術について」

ディズニーの実写映画は、どの映画もその高いCG技術が評価されております。

しかし、今回の「リトルマーメイド」は水中のシーンが多く、その水のCGがとても酷いと言われているようです。

素人目にしたら、全然わかりませんが…(笑)

また、絵が全体的に暗いとも言われており、シンプルに見辛いシーンがあるようです。

海中のシーンなどは、日の光をどこまで表現するかなど、とても高度な技術が必要そうですね。

 

リトルマーメイド実写中止を求める声や海外の反応は?

それでは早速、海外でのリアクションを調べていきたいと思います!

 

リトルマーメイド実写の海外のリアクションや中止の噂

まずは、TikTokでもバズっているのでご存知の方も多いかもしれませんが、アリエル役ハリー・ベイリー氏と同じ黒人の女の子たちのリアクションをご紹介します。

@yuikiyama アリエル実写の予告を見た黒人の女の子たちの反応ほんまに泣ける。#littlemermaid ♬ original sound - Yui(ann)
みんなの憧れ”ディズニープリンセンス”が自分たちと同じ肌の色っていうのは、とても勇気がもらえるのではないのかなと思います!

同じ肌の色の黒人の子供たちは、ハリー・ベイリー氏のアリエル役への抜擢に大喜びですね♪

人種差別は徐々に無くなってきてはいますが、やはり根深い問題となります。

こういった形で、ディズニーアニメでも特に人気の高い『リトルマーメイド』の実写版アリエルに、黒人女優を起用することで、そういった偏見が少なくなっていくようにと、ディズニーも意識したようです(^^)

 

ただ、やはりネガテイブな意見があることも事実なようで…。

ディズニー公式がYouTubeで公開した『The Little Mermaid | Official Teaser Trailer』(映画予告)では、公開から2日間あまりで、なんと150万以上の低評価がついてしまったようです。

現在、低評価の数は「非公開」となっておりますが、高評価の数が「129万(2023.6.2時点)」となっておりますので、低評価の数の方が多いという結果になってしまいました。

 

映画発表時に、アリエル役が黒人ということで、非難が殺到してしまったのもあり、中止になってしまうのでは?と噂にもなりました。

しかし、順々に世界で公開されているので、今から中止というのはありえないでしょう。

ここで正当な理由なく中止にしたら、逆にディズニーが「人種差別」をしたと叩かれてしまいそうですよね。

今からの公開中止はあり得ないと言えるでしょう。

 

リトルマーメイド実写の海外の口コミ

世界では既に実写版『リトルマーメイド』が公開されており、様々な意見が飛び交っております。

実際の海外のレビューを一部紹介させていただきます↓

メタスコアからの口コミ

私の昔からの夢を壊さないで。映画の公開を中止てください。

メタスコアからの口コミ

私はオリジナルの映画を見て育ったので、この映画が誰に向けたものなのか理解できません。それはひどいです。CGも演出もひどい。無料で見る価値のない

メタスコアからの口コミ

まず、この映画の曲は良かったですが、この映画のリメイクはかなりひどいものでした、本当に兄弟のようですか?白いアリエルから私は子供の頃から知っていますが、今では黒いアリエルですか?本当 ?なぜ雪を黒くしないのですか?

メタスコアからの口コミ

正直なところ、人種が入れ替わったアリエルは、この映画の問題の中で最も小さなものです。それは、オリジナルと比べてほぼすべての点で失敗している、オリジナルの魂のない金の強奪にすぎません。ディズニーよ、過去を掘り起こすのはやめて、何か新しいものを創造してください

ロッテントマトからの口コミ

ハリー・ベイリーの演技のおかげで映画が溺れることは避けられているが、それでもかなり難航している。

ロッテントマトからの口コミ

ディズニーのテントポールにありがちな、照明が暗くて暗い見た目に悩まされています。水中シーケンスでは、薄暗さが表面的には現実感に近づきますが、実際の機能は CGI の品質の問題をカモフラージュすることです。基本的なレベルで失敗するものが多すぎると、検討する価値がありません。

ネガティブなレビューの多くを確認したところ、

  • アリエルの人種は変えないべき
  • 水中のCGが酷い
  • 映画自体が長すぎる
  • キャラクターがリアルすぎる

などの意見が多かったです。

 

ポジティブな口コミはこちら↓

ロッテントマトからの口コミ

ベイリーの卓越した才能と天の声により、この映画は失敗するはずがありません。

ロッテントマトからの口コミ

「リトル・マーメイド」楽しかったです。この映画は俳優とそのビジュアルによって活気づけられています。

ロッテントマトからの口コミ

もしあなたがアニメ版『リトル・マーメイド』のファンなら、このリメイク版はオリジナル版に取って代わるものではありません。しかし...一部の子供たちにとって、それは彼らの新しいお気に入りであり、映画、音楽、ファンタジーの世界への扉を開く映画かもしれません。

ロッテントマトからの口コミ

この表現は貴重ですが、ヘイリーの演技は、アリエルの精神と性格が表面的な違いを超えていること、つまり独立心、決意、野心などの資質に人種の特徴がないことを強調しています。

メタスコアからの口コミ

ディズニーの最高のリメイクのひとつ。娘が気に入りました!ヘイリーは素晴らしいアリエルで、美しい声を持っています

メタスコアからの口コミ

素晴らしい適応だ。音楽も素晴らしく、キャスティングも完璧でした。メリッサ・マッカーシーがアースラを釘付けにした。ディズニーのクラシックアニメーションの素晴らしい実写化作品です。

もちろんポジティブな意見もたくさんありました!

  • ハリー・ベイリー氏の歌声が素晴らしい
  • アースラ役のメリッサ・マッカーシーがハマり役すぎる!
  • 原作アニメとはまた違った楽しみがある

というような感想が多く見られました(^^)

実写版『リトルマーメイド』の監督、ロブ・マーシャル氏は

「さまざまな俳優をテストした結果、ハリーがこの役にふさわしい精神、心、若々しさ、純粋さ、実態を備えていると確信した。そして彼女にはすばらしい声がある。アリエルを演じるのに必要なすべての素質を持っている」

とインタビューで語っています。

ハリー・ベイリー氏の歌声は、圧巻のようです…!

 

お得ポイント

実写版「リトルマーメイド」を劇場で500円で見る方法をご紹介!

ここまで残念、ひどいと言われているのを見ると、作品自体は気になるけど、失敗したら嫌だなと思っている人も多いはず。

でも、リトルマーメイドやディズニーファンは、今回の実写も見ておきたい作品ですよね!

そんなとき、500円だったら、イマイチだったとしても、まあいいか!と納得できるのでは?

現在、U-NEXTとTOHOシネマズがコラボ開催中

U-NEXTに無料会員登録をすると、TOHOシネマズの映画館で使える、映画500円クーポンがゲットできちゃうんです!

U-NEXTの会員は、通常2,189円の月額料金が掛かりますが、最初の31日間は無料トライヤル期間となっております◎

その無料期間中に、映画クーポンだけをゲットして映画を楽しんでから、期間内に解約すれば完全無料で映画500円クーポンがゲットできちゃうんです!

ぜひこの機会に、このキャンペーンを利用しちゃいましょう!

※予告なく、このお得なキャンペーンが終了してしまう可能性がありますので、クーポンゲットはお早めに!

映画を500円で見るなら

簡単3分で登録

 

リトルマーメイド実写海外の反応まとめ

以上、リトルマーメイド実写海外の反応は?ひどいと言われる理由3選!をご紹介させていただきました。

実写版「リトルマーメイド」は、すでに海外では公開されている地域も多く、映画の海外の反応も様々のようですね。

確かに、一部の方からは、この実写化はひどい!という意見があるのも事実。

しかし、人種の壁を超えて、ディズニープリンセスが実写化されたのは、とても素晴らしいことだと個人的には思います。

確かにアリエルの元のイメージからすると、今回の実写版でアリエルを演じるハリー・ベイリー氏へギャップを抱いてしまうのは仕方のないことかもしれません。

ただ、監督が彼女を起用した理由は「素晴らしい声」と、アリエルとハリー・ベイリー氏に通ずる内面的な強さ。

演技や歌声を堪能するために、映画は字幕で見ようと思います(^^)