2023年10月2日に行われた、ジャニーズ事務所による会見で、なんと質問指名NGの記者リストがあったことが判明しました。
ジャニーズ側に、不都合のある質問をするであろうと思われている記者が、そのNGリストに載っていると思われます。
となると、その質問指名NG記者に載っている方々は、ジャニーズ事務所サイドに質問が出来ず、ただただ会見に同席しただけということになります。
ジャニーズ事務所は、リストの存在を「全く知らない」と発言してるようですが…。

と思っている方が、大半なのではないでしょうか?笑
ということで、2023年10月2日の会見の内容などから、その質問指名NG記者リストに載っている6人は誰なのかを調べていきたいと思います。
質問指名NG記者リストは公開されていないため、予想の範囲内となりますこと、あらかじめご了承ください。
ジャニーズ質問指名NG記者リストの6人は誰?
ジャニーズ事務所の会見では、質問は1社1問までと決められており、質問者は司会者が指名する形となっていました。
しかし、NGリストに載っていた方は、そもそも当てられることがないという事になりますね。
実際のNGリストと思われる資料はこちらです↓
右側の氏名(指名?)NGリストに載っていたのではと考えられる、不自然に当てられていなかった記者たちをピックアップしていきたいと思います。
①鈴木エイト記者
- 名前:鈴木 エイト
- 読み方:スズキ エイト
- 生年月日:1968年
- 年齢:55歳
- 会社:やや日刊カルト新聞 主筆
- 出身:滋賀県
- 大学:日本大学
ジャーナリストの鈴木エイトさんです。
2023年10月2日のジャニーズの会見に出席したものの、質問を当てられることはなかったとX(元Twitter)で投稿しています。
本日のジャニーズ事務所の会見。前回とは異なり質疑応答は途中で終わり、最後まで当ててもらえなかった。確認したかったのは逸失利益に関すること
・「絶対的支配」者だったジャニー喜多川の性加害とメリー氏による圧力はセット
・活躍の場を奪われ人生を狂わされた被害者への補償に関し疑問符… pic.twitter.com/NFn7IdtqeP— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書) (@cult_and_fraud) October 2, 2023
②尾形聡彦記者
- 名前:尾形 聡彦
- 読み方:おがた としひこ
- 生年月日:1969年
- 年齢:54〜55歳
- 会社:Arc Times
- 出身:京都
- 大学:慶應義塾大学
尾形聡彦記者も、2023年10月2日のジャニーズの会見で、質問を当てられることはなかったとX(元Twitter)で投稿しています。
ジャニーズ事務所の会見。最前列の真ん中に座って、ずっと手を挙げ続けた私と望月さんを絶対に当てないことを事前に決めていたとしか思えない会見で、失望し、憤りを覚えました。井ノ原氏は「ルールを守って」と私に言い、隣の芸能レポーターたちは拍手していました。しかし、厳しい質問をするであろう… pic.twitter.com/q0yh7Lija2
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) October 2, 2023
尾形聡彦記者は、会見時の態度など、モラル的にどうなの?という意見が多く挙げられていますが、意図的に無視されていたと感じていたのであれば、致し方なかった点もあるように感じますね。
③望月衣塑子記者
- 名前:望月衣塑子
- 読み方:もちづき いそこ
- 生年月日:1975年
- 年齢:48歳
- 会社:東京新聞
- 出身:東京都
- 大学:慶應義塾大学
望月衣塑子記者も、このNGリストに載っていた可能性は高いと思われいます。
会見後の、望月衣塑子記者のX(元Twitter)によると、最後にマイクなしで無理やり質問を行なったそうです。
ずっと手を挙げてたのに当てられず、最後にマイクなしで聞き、ようやく答えたのがこれ。白波瀬氏に説明責任があるに決まっている
前回も今回もメディア対応のキーパーソンを出席させず
この質問はマストだと思うが、ジャニーズ事務所的には、これも「ルール違反」にしたいのだろう… https://t.co/sn6hyeC9KG
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 2, 2023
望月衣塑子記者は、マスクなしで質問するとして叩かれていましたが、質問NGとされていたのであれば、仕方ないと思える気もしてしまいますね。
残りの3名と思われる記者の方の候補が出次第、随時アップしていきます。
ジャニーズ質問指名NG記者リストまとめ
以上、ジャニーズ質問指名NG記者リストの6人は誰?質問出来なかった記者は特定されてる?と題して、2023年10月2日の会見で質問を当てられなかった記者の方を中心に、ピックアップしていきました。
質問指名NGと、質問指名の候補者がリストアップされている資料が見つかるとは…。
あの日の会見には、全く誠実さがなかったことが証明されてしまいましたね。
ルールを無視したり、罵倒だけしたいような記者は会見の妨げになると判断し、そのようなリストを作成したのでしょうか?
どちらにせよ、ジャニーズ側にとって不都合だと判断される記者が排除された形でしょう。
それを、ジャニーズ側は質問指名NGリストを把握していなかったというのは、なんとも不自然すぎますよね。
せっかくの会見が、台無しとなってしまいました。
今後、また会見を求める意見もあるようですが、ジャニーズ側がどういった対応にでるか注目ですね。