グルメ

「背脂有料」で炎上のインフルエンサーは誰?店舗はどこ?

アフィリエイト広告を使用しています。

背脂のトッピングが有料100円だった説明が無かったということを投稿し、Yahoo!ニュースにも取り上げられている「背脂有料」ニュース。

ラーメン好きとして1.5万人以上フォロワーがいるインフルエンサーが投稿したことで、様々な立場からの意見が飛び交っていますね。

確かに、背脂・にんにく・味濃いめなど、無料で提供してくれるラーメン屋も多いのも事実。

店側の認識と、インフルエンサー側の認識とのズレから発生したこの議論ですが、そもそもこの投稿をしたインフルエンサーは誰なのでしょうか?

アカウントやプロフィールを調査していきたいと思います。

 

「背脂100円」で物議を醸すインフルエンサーは誰?

まず、この議論のきっかけとなった投稿をしたインフルエンサーは、「よっしぃラーメン」さんです。

そのきっかけとなった投稿はこちらです↓

背脂多めで注文したら、しれっとお会計で背脂追加料金の100円が取られていたという流れです。

追加料金がかかるのであれば、その旨の説明はあるべきだったという主張で、最後には無料にしてもらったようです。

この意見に賛同する人も多く、

  • 有料なら一声かけるべき
  • 100円と店内に記載しておけばいい

という声も上がっていました。

 

「背脂100円」の店舗はどこ?

「よっしぃラーメン」さんの投稿内では伏せてありますが、そのトラブルがあった店舗はどこなのでしょうか?

調査してみましたが、どこの店舗なのかは不明でした。

しかし、ラーメン店側からすると、「背脂100円」が有料の説明がなかったということに対して、ここまで言われる筋合いはないという意見が多く上がっていました。

「よっしぃラーメン」さんが来店した店舗ではないですが、東京・高田馬場にある博多ラーメン「でぶちゃん」の店主が、「よっしぃラーメン」さんのツイートを引用して意見しています。

店によって、トッピングが無料のところもあれば、有料のところもありますよね。

追加でトッピングするんだから、有料なのは”当たり前”という主張のようです。

確かに、追加で材料を使用しているワケなので、その理論はわかりますが…。

無料なのが当たり前!というよりは、有料なのであれば説明するべき!というそもそもの論点がズレているように感じますね。

 

「背脂100円」インフルエンサーまとめ

以上、「背脂100円」で物議を醸すインフルエンサーは誰?店舗はどこ?と題して、ご紹介させていただきました。

このニュースになったきっかけの投稿を行ったのは、「よっしぃラーメン」さんというインフルエンサーになります。

ラーメンと犬とB'zが好きなインフルエンサーさんのようです。

この投稿の元となる店舗は、現在は情報が出ておりません。

分かり次第、追記させていただきます。

サービスなのか、有料メニューなのか、人によって当たり前の感覚は違うので、難しい議論となっております。