刀ミュこと刀剣乱舞のミュージカルと、刀ステこと刀剣乱舞の舞台、どっちも大人気の作品となっております!
2015年のゲームリリースから、舞台化、ミュージカル化、映画化からアニメ化まで、様々な作品となっている刀剣乱舞。
それぞれ全くの別物の「刀剣乱舞」作品で、それぞれの良さがありますよね♪
その中で、刀ミュと刀ステは同じ舞台作品ということで、どっちの方が人気なのか、よくファンの間で話題になっております。
長年のファンの方は、まだそんなこと言ってるの?という感じかもしれませんが、最近ファンになった方なんかは、刀ミュと刀ステの違いや、どっちから見たほうが刀剣乱舞を楽しめるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
ということで、こちらの記事では、
刀ミュと刀ステどっちが人気?
刀ミュと刀ステの違いやキャスト比較
していきたいと思います!
気になる方は、是非チェックしてください♪
刀ミュ刀ステどっちが人気?
【情報公開】
ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演
公演タイトルとキャラクターページを公開、出演者情報を更新しました!https://t.co/t5wn6adQVp pic.twitter.com/Y14kqnsWOO— ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) March 28, 2023
刀ミュと刀ステどちらが人気なのか、様々な視点で比較していこうと思います!
もちろんそれぞれ良さがある、ということは大前提でございますので、あしからず!
刀ミュと刀ステの人気比較
制作会社も違ければ、出演者も違う、内容も違うということで、人気を比べるのは野暮だ!という意見も多くありますが、実際どうなのか気になりますよね。
結論から言ってしまえば、どちらもめちゃめちゃ人気です!ということになるのですが(笑)
公演会場やTwitterから、どちらの方が動員があるのかという点で、比較していこうと思います。
◆会場キャパ比較
刀ミュは2022年〜2023年に、刀ステは2023年に行われた、それぞれの最新の公演の会場を比較しています!(2023.3.26時点)
会場のキャパで比較すると、刀ステの方が東京と大阪、両方とも大きいですね!
公演数は刀ミュの方が多いですが、キャパ数が刀ステが倍近くありますので、総動員も刀ステの方が多いという結果になりました!
制作会社もチケットが大幅に余ることがないように開催会場を選ぶと思いますので、集客数で言うと、前回公演時点では刀ステの方が多いのかもしれませんね。
ただ、刀ミュの次回公演の東京公演、なんとTOKYO DOME CITY HALLでの開催が決定しております!
なので、現時点では、集客数はほぼ同じと言うことになりそうですね。
動員は、出演するキャストで変わってきますので、やはり違う作品の人気を比較すると言うのは、なかなか難しいですね(笑)
◆Twitterフォロワー数
刀ミュ:330,833人
刀ステ:305,856人
(2023.3.26時点)
Twitterのフォロワー数で見ると、刀ミュに軍配があがりました!
僅差ではありますが、フォロワー数で見ると、刀ミュの方が人気があるのかもしれません…!
◆DVD発売順位
2022年に発売されたそれぞれの作品の順位を見てみます。
ミュージカル『刀剣乱舞』~江水散花雪~ 最高2位
舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花 最高5位
同時に発売された映像作品によって順位も変動していくので、一丸には言えませんが、ミュージカルの方が販売数も多そうです!
やはり、ミュージカルの方が舞台初心者の方もライブ感覚で楽しめると言うことで、入りやすいのかもしれないですね。
いろいろと比較しましたが、イベント規模もフォロワー数も、ほぼほぼ同じなので、同じくらい大人気なんだなあと言う結論に至りました(笑)
若干刀ミュの方が人気でいうと上なのかなと言う印象です。
最初に言った通り、「刀剣乱舞」と言う名前の共通点がありますが、内容も、キャストも、全く異なる作品ですので、比較すると言うのは野暮な話でしたね!
どちらが人気!と言うよりは、どっちの方が好き?と言う、完全好みの話になってくるのかなと思います!
刀ミュ刀ステを配信で楽しむ方法
実際、刀ミュと刀ステを両方見て、自分の好みの合う方をそれぞれが楽しめたら、こんなどっちが人気なんだ論争も気にならなくなると思います!
ただ、いきなり舞台やミュージカルに足を運ぶと言うのは、ハードルが高いな…と思う方も実際多いのではないのかなと思います。
もちろん映像化もされていますが、DVDやBlu-rayを2015年からの作品を全て揃えるとなると、それもまた大変ですよね。
過去に刀剣乱舞は、舞台で16公演、ミュージカルで29公演行われています。
1公演ごとに、DVDやBlu-rayが発売されているとすると、単純計算で合計45作品!
一作品の値段が5000円前後となりますので、5000円×45作品=225,000円!!
全部揃えるとなると、なかなか高額になってしまいますね。
しかも作品数が多いので、そこから厳選するにしても、どの作品を選んだらいいか、さらに悩んでしまいますよね…。
どちらも良さがあるので、どっちに行ってももちろん楽しむことができると思いますが、過去の作品を見て、雰囲気などを事前に感じておきたい!という方にオススメなのが、配信で刀剣乱舞作品を楽しむという方法です!
刀ミュと刀ステ、両方の作品が独占配信されているのが、DMMTVになります!
DMMTVでは、刀剣乱舞作が独占配信中なんです!
その数、なんと80作品!
刀ミュ刀ステはもちろん、映画やアニメまで配信されていますので、刀剣乱舞をまるっと楽しむことが出来ちゃいます♪
そんなDMMTVをお得に楽しむためには、DMMプレミアム会員になることをおすすめします!
DMMプレミアム会員は、月額550円の有料会員サービスになるのですが、会員になるとDMMTVで刀剣乱舞の作品が見放題なんです!
※DMMTVの無料会員だと、作品ごとに1000円〜2000円の視聴料が発生します。
しかも今なら、最初の30日間は無料でプレミアム会員を楽しむことが出来ちゃいます♪
さらに、最初の3ヶ月は550円分のポイントがプレゼントされるので、実質3ヶ月までは無料でプレミアム会員を楽しめちゃうんです。
めちゃくちゃお得なキャンペーン実施中なんですね!
無料期間中に解約すれば、一切お金はかかりませんので、30日以内に気になる刀剣乱舞の作品をチェックして、解約するという完全無料で楽しむ方法も、もちろん出来ちゃいます!
ただ、DMMプレミアムは、様々なキャンペーンを行っていますので、この30日間無料のキャンペーンがすぐ終わってしまう可能性もあります。
無料キャンペーン実施中の今、ぜひプレミアム会員になって、お得に刀剣乱舞過去作品を配信で楽しんじゃいましょう!
\無料で刀ミュと刀ステを楽しめる/
刀ミュ刀ステ違いやキャスト比較まとめ!
公開まであと…
◤ ̄
𝟑
日
_◢『#映画刀剣乱舞-黎明-』
3/31(金)全国ロードショー!#山姥切長義#梅津瑞樹 pic.twitter.com/n103jjG0pa— 『映画刀剣乱舞』公式 (@toukenthemovie) March 28, 2023
こちらでは、具体的に刀ミュと刀ステの内容の違いを説明していきます!
何が違うのか詳しく知りたい!と言う方は、是非是非チェックしてください♪
刀ミュと刀ステの内容の違いは?
刀ミュ=刀剣乱舞のミュージカル
刀ミュ制作会社:ネルケプランニング
刀ミュとは、刀剣乱舞のミュージカルになります!
全体は2部構成になっており、1部はミュージカル、2部はライブパートとなります!
ミュージカルなので、歌を中心に刀剣乱舞のストーリーが進んでいく形となります。
作品ごとに、新たなストーリー展開になることが多いので、いきなり最新作を見ても楽しむことが出来ます!
そして、2部のライブパートは、ペンライトやうちわの持ち込みもOK!しっかりライブとして楽しめます♪
歌がメインとなるので、舞台やライブ初心者という方は、ミュージカルの方がエンタメとして親しみやすく、入りやすいかもしれないですね!
演者さんや会場の雰囲気は、どちらかというとアイドル現場に近い感じかもしれません!
刀ステ=刀剣乱舞の舞台
制作会社:株式会社マーベラス
刀ステは、刀剣乱舞の舞台となります。
舞台は、オープニングとエンディングにそれぞれ歌唱パートがありますが、基本はお芝居のみ!
舞台は、ペンライトやうちわなどの応援グッズの持ち込みは禁止です。
お芝居がメインということで、殺陣のシーンなどの迫力満点!
息を飲んで舞台の世界観に入り込む、というような感じになるのかなと思います。
しっかりストーリーを噛み締めて、刀剣乱舞の世界観に浸りたい方は、刀ステがオススメです!
刀ミュ刀ステのキャスト比較!
刀ミュと刀ステのキャストを一覧にしてみました!
こうやってみると、出演者の方も、数も、そして採用されている役自体も異なってくることがよくわかりますね!
舞台もミュージカルも、両方違った良さがありますので、シンプルに推しがいる方へ行く!という方も多いです!
推しの普段見れないステージでの姿を堪能するために、刀ミュと刀ステどちらに出ているのか、しっかり確認して足を運びましょう♪
刀ミュ刀ステ人気まとめ
刀剣乱舞ONLINEと日本の伝統織物がコラボした美しくも格調高い長財布に、三日月宗近、蜻蛉切、大倶利伽羅、太鼓鐘貞宗の四振りが新登場!
足利織・尾州織・米沢織の職人が伝統の技で織り上げた、美しさと機能性を兼ね備える才色兼備の逸品です。
— プレミコ(PREMICO) (@iei_premico) November 24, 2022
以上、刀ミュ刀ステどっちが人気?違いやキャスト比較まとめさせていただきました♪
どっちが人気なのか、会場キャパやTwitterフォロワー数、作品の順位で比較してみましたが、正直どちらも同じくらい人気だなあという、平和的な結論に至ってしまいました(笑)
どっちが人気というよりは、本当に人それぞれの好みの違いになってくるので、シビアな雰囲気の舞台が好きな方もいれば、歌やダンス満載のエンタメ感があるミュージカルが好きな方もいる、自分の好きな方を楽しみましょう!という感じですね。
キャストも違いますし、ストーリーも、刀ミュと刀ステでは全く異なるので、どっちが人気と簡単には判断ができないですね!
まあ、だからどっちが人気なんだ論争が定期的に勃発するのだと思いますが(笑)
シンプルに推しが出演する方へ、足を運ぶのもありですね♪